|
|
|
名 称 |
当会は一般部(16歳以上の方)を 「蕩墨會」、教育部(幼児〜中3)を 「いちご書道じゅく」と称します。 |
蕩墨會会則 |
1. |
当会は書を学ぶことを目的とします。 |
1. |
目的を達成するため展覧会の開催、錬成会、講習会等を行います。 |
1. |
年会費2000円〜を徴収いたします。(蕩墨會書展助成金として) |
1. |
本部、事務局は山梨県西八代郡市川三郷町市川大門882−2 中込 和彦 方とします。 |
|
|
|
|
|
教 室 |
日 時(稽古日4回/月) |
内 容 |
八代教室 |
火・木曜日
土曜日 |
14:00〜20:00
14:00〜17:00 |
書道
幼児 〜 一般 |
市川教室 |
月 ・ 金曜日
|
14:00〜18:30
19:30〜 |
書道
幼児 〜 一般 |
土曜日 |
10:00〜12:00
14:00〜18:30
19:30〜 |
山宮教室 |
水曜日 |
16:30〜19:30 |
書道
幼児 〜 一般 |
対 象 |
入会金 |
月 謝 |
テキスト代
(1年分) |
年会費 |
小・中学校 |
2,000円 |
3,500円 |
3,000円 |
*** |
高・大学生 |
3,000円 |
4,000円 |
*** |
一般 |
6,000円 |
2,000円〜 |
※月 謝 |
1ヶ月全部休む場合も納めていただきます。
ただし、連絡いただければ半額と致します。 |
※年会費 |
通信費・蕩墨會書展等に充当いたします。
毎年5月31日までに納入 |
※テキスト |
当会発行 「フットステップ」 を採用します。 |
※手本代 |
展覧会・昇験・依頼等に必要です。 |
★通信会員・・ご希望はお問い合わせください
|
通信会員A |
通信会員B |
手 本 |
半紙3枚・条幅1枚 |
半紙3枚 |
添 削 |
3 回まで |
3 回まで |
月 謝 |
隔月 ・7,000円 |
隔月・4,000円 |
※ 半紙の手本は、楷・行・草書の3枚です。
※ 添削は、作品と共に返信用の封筒に住所・氏名を明記し、切手を貼付の上お送りください。
※ 月謝は、本部より振替用紙を送ります。 |
八代教室 笛吹市八代町米倉186-1
市川教室 市川大門三郷町市川大門882−2
山宮教室 甲府市山宮町657-1生涯学習事業ライラ
|
|